ご契約中のお客様からのよくあるご質問はこちらもご確認ください。
家電について
テレビについて
Q. アンテナコードは付いてきますか?
テレビ1台に同軸アンテナコードが1本付属しています。コードの長さは1.5mです。
Q. 1.5m以上のアンテナコードは用意していただけますか?
テレビの注文と同時にご希望寸法をご指定していただければ別途費用にて承ります。
1.5m以上5mまで¥550(税込)
※5m以上は別途お見積りいたしますのでお問い合わせください。
Q. BS放送が視聴可能なテレビを借りたいのですが、どの商品を選べば良いですか?
弊社の取扱いでは22V〜40V型液晶テレビに地上、BS、110度CSチューナーが付いております。
22V型以上の液晶テレビからお選びください。
Q. BS1、BS3やWOWWOWに加入して有料放送を視聴したいのですが、、、
有料放送への加入はお客様自身で手続きをお取り下さい。また、レンタル期間中にNHK、WOWWOW、スカパー等の有料放送に登録をされた場合は、お客様で解約手続きとって返却をお願いします。液晶テレビ・地デジチューナーには「B-CAS(ビーキャス)カード」が挿入されています。有料放送の課金設定はカードに書き込まれており、解約手続きをされないまま返却されますと課金が続く事になりますのでご注意下さい。もし解約されず返却されて、お客様が損害を被ったとしても弊社では責任は負いません。
Q. スマートテレビ(YoutubeやNetflixを視聴する機能)には対応していますか?
50V型液晶テレビは対応しております。
それ以外のサイズの液晶テレビは対応しておりません。地上波デジタル及びBS・CSの視聴のみ可能となります。
(BS・CSがご視聴可能なテレビのサイズは上記のご質問をご確認ください)
冷蔵庫について
Q. 安心ケア無料サポートの対象にならないケースはありますか?
直冷式冷蔵庫(112L以下)の冷凍室に著しく霜が堆積しているという理由では交換になりません。
また、冷蔵室の奥面に水滴が付くのも標準仕様なので、交換対象外としております。水滴は排水穴に落ちて、コンプレッサーの熱で蒸発します。排水穴が詰まって、冷蔵庫内に水が溜まる現象の場合は、交換致します。
Q. 冷蔵庫の霜取りって何ですか?
112L以下の冷蔵庫の冷凍室には霜が付きます。霜が大きくなる前にこまめに除去される事をお勧め致します。霜があまりに大きくなりますと、冷凍スペースが大幅に減少してしまいます。80L、112Lクラスの冷蔵庫をレンタルする場合はお客様で霜取りを行っていただきます。
Q. 霜取りの方法を教えて下さい。
霜が少ないとき、やわらかいときはヘラを使って削り取りますが、氷状の霜の場合は食品を別の場所に保管し、温度調整つまみを「切」にします。霜がとけて、冷凍室底部にたまった水や氷を取り除いてください。終了後は温度調整つまみをもとの位置に戻します。
Q. 自動製氷機能付きの冷蔵庫をレンタルできますか?
370Lタイプのみに自動製氷機能が付いています。こちらをご利用ください。
Q. 冷蔵庫の上に電子レンジを置いて使ってもいいですか?
問題ございません。冷蔵庫の天板は耐熱100℃になっております。
Q. 扉の左開きタイプを指定出来ますか?
弊社取扱いの冷蔵庫は全て右開きです。左開きのタイプはご指定いただけません。
(右開きは冷蔵庫に向かって右側がヒンジで留めてあり、左から右側に開くタイプを指します)
Q. どの大きさを選んでいいのかよく分かりません。アドバイスをお願いします。
一人暮らしでは80L〜140L、二人暮らしでは140L〜250L、3人〜5人で370Lが目安となります。下の写真も参考にしてください。
掃除機について
Q. 紙パックにゴミが溜まったらどうなりますか?
ゴミがいっぱいになった状態で使用を続けると吸引しないだけではなく、故障の原因にもなります。交換用紙パックは弊社より無料提供致します。宅配便でお届けしますので、お客さまにて取り替えてお使いください。使い切った紙パックは、お客様にて廃棄をお願いいたします。必要になった際はお電話にてお申し付けください。
Q. 家庭用とスティックのどちらを選べば良いのでしょう?
おおざっぱな分け方をするとワンルームではスティックタイプ、ファミリータイプの部屋で使用する場合は家庭用をお薦めしています。スティックタイプは使ってそのまま立てかけられ比較的省スペースで収納出来るのが特長と言えます。家庭用タイプのゴミの集じん容積としてスティックタイプより0.5〜0.6L大きいので比較的広い部屋向きと言えます。吸引仕事率の数値上では家庭用タイプが上回っていますが、スティックタイプでもストレス無く掃除出来る機種を選定していますので、吸い込みが弱くて役に立たないという事はありません、安心してご使用ください。
洗濯機について
Q. 洗濯機はベランダ(屋外)に置いて使っても良いですか?
ベランダや外廊下等屋外にあたる所でのご利用に制限はございません。遠慮なくご使用ください。
Q. 衣類乾燥機はベランダ(屋外)に置いて使っても良いですか?
ベランダや外廊下等屋外にあたる所でご利用する事はできません。室内のみでご使用ください。
Q. どこでも設置できますか?
どんな所でも設置出来るわけではないので、事前に下見をお願いします。
下記寸法表をご参照いただき設置場所でのご確認をお願いします。
4.2kgタイプの外形寸法は幅562×奥行572×高さ880㎜が基準です。
7.0kgタイプの外形寸法は幅563×奥行580×高さ987㎜が基準です。
ドラム式洗濯乾燥機の外形寸法は幅645×奥行750×高さ1060㎜が基準です。
Q. ドラム式洗濯乾燥機の寸法図を確認したいのですが。
下記の寸法図をご確認ください。
Q. 蛇口が普通の形と違う気がします。設置出来ますか?
給水ホースを安全に取り付けるため、蛇口に穴があいていたり、取り付け不適格な形状をしている場合は蛇口を交換したうえで設置する必要があります。賃貸住宅にご入居され、蛇口の交換を住宅の管理者に依頼しなければならない場合は納品当日に設置ができない場合もあります。
Q. 給水用の蛇口が洗濯機を置ける所から少し離れています。標準のホースで届くか心配です。
標準の給水ホース長は80cmです。それ以上長いホースが必要な場合はご注文の際にお申し付けください。弊社にてご用意いたします。
Q. 排水出来るところがお風呂場です。何か注意する事がありますか?
お風呂場の出入り口の敷居の高さが15cm以上だと排水に支障が出て正常な運転ができません。段差を測って規定以上の場合は洗濯機本体を高い位置に据え置く等の措置が必要となります。その場合は、ご注文の際にお申し付け下さい。弊社にてご用意致します。
Q. 4.2kgタイプで洗濯出来る量の目安を教えて下さい。
ワイシャツ4枚、靴下4足、ハンカチ4枚、バスタオル4枚、ブリーフ4枚、ズボン1枚、パジャマ上下2組、Tシャツ4枚が目安になります。
Q. 中古の程度が気になりますが汚れていないですか?
洗濯機のメンテナンスでは機械の分解洗浄を行い、隅々まで綺麗にしています。但し、1ヶ月以上レンタルした後の汚れ物発生時ではお客様にて市販のクリーナーを使ってお手入れをして頂くようお願いします。
Q. お店で使っても良いですか?
店舗等で業務用としての御利用はお断りしております。
Q. フタが開かないのですが。
フタロックエラーの可能性がございます。解除に長くて数分かかります。詳しくは、取扱説明書をご確認ください。
Q. 液体洗剤や柔軟剤が入らないのですが。
中で液が固まっている可能性がございます。お湯をかけて溶かしてみてください。
Q. 水漏れをおこしているのですが。
すぐに水道栓を閉めて水を止め、どこから漏れているかをすぐにご連絡ください。
漏水事故防止の為、使用時以外は水道栓を閉めておいてください。
Q. 糸くずフィルターの交換目安はいつ頃ですか?
ネットタイプ→生地が薄くなってきた・ほつれてきた。
プラスチックタイプ→閉まりが悪い・網目が破れかけている。
ご連絡をいただきましたら郵送させていただきます。
Q. 安心ケア無料サポートの対象にならないケースはありますか?
洗濯槽のお手入れ(槽洗浄)は、取扱説明書にしたがって、お客様にて行って下さい。
長期間、槽洗浄をされていない場合、よごれがはがれて衣類に付着する事がありますが、故障・破損にはあたらないので洗濯機の交換対象とはしておりません。
照明器具について
Q. 蛍光ランプが切れた場合はどうなるのですか?
商品メンテナンスの段階で清掃とランプのチェックを行っています。黒ずんできた古い蛍光管は交換後出荷しておりますのでレンタル開始後半年程度は交換の必要はございません。但し、使用を続けていれば劣化はしますのでランプにチラツキが出てきましたら、交換品をお送りしますので、当社までご連絡ください。
Q. 照明器具を付けられない天井はありますか?
シーリングタイプは天井がフラットでないと取り付けられません。ご依頼の際は前もってご確認をお願いします。
石油ファンヒーターについて
Q. 賃貸で石油ファンヒーターを使ってよいのですか?
石油ファンヒーターが使用禁止の部屋も場合によってはありますので、賃貸会社に確認してください。
電子レンジ・オーブンレンジについて
Q. 電子レンジ(単機能)とオーブンレンジの違いは何ですか?
焼く機能が付いている物がオーブンレンジで、電子レンジ(単機能)には「あたため」「解凍」の機能しかありません。オーブンレンジを使用しての調理としてはトースト、グラタン、クッキー、ケーキ等がありますが、トーストはオーブントースターを使用した方が手早く焼き目が付きます。
Q. アース線は取付けしなければいけないのですか?
故障や漏電のときに、感電するおそれがあります。アース線はアース端子に確実に固定してください。
Q. 冷蔵庫の上に電子レンジ・オーブンレンジを置いて使ってもいいですか?
問題ございません。冷蔵庫の天板は耐熱100℃になっております。
ただ、設置回りの環境などで不安定になりそうな場合は「レンジワゴン」や「メタルラック レンジ台(白)・(黒)」のご使用をお勧めします。
Q. レンジ内のお皿が割れてしまいましたが、交換してくれますか?
交換いたします。1年以内は新品、それ以降は中古での交換となります。
Q. 庫内で火花が発生しましたが、どうすればよいでしょうか?
レンジ庫内にこぼれた食品が、加熱され続け炭化し、レンジ運転中に火花を発生させる事があります。
異物を取り除き、汚れを拭き取れば、通常通り使用出来ます。再び使用して異常がある場合は、部品を傷つけている可能性がありますので、交換致します。また、金属粉を使用し装飾された食器を使用した場合、火花が発生します。レンジでの使用はおやめください。
電気ストーブについて
Q. 電気ストーブで部屋全体は暖まりますか?
部屋全体を暖めるのは困難です。脱衣所のような狭い空間でのご使用や手元・足元を暖める為の用途に適しています。
DVDプレーヤーについて
Q. DVDプレーヤーは録画できますか?
再生専用のため録画はできません。
エアコンについて
Q. 追加料金のかかるケースを教えて下さい。
レンタル料には標準工事費が含まれております。標準工事の範囲は、配管穴・エアコン専用コンセント・室外機を平置きするスペースがあり、配管パイプ長が4m以内の場合に限ります。
壁への穴あけ工事、コンセント追加や形状変更、配管延長、室外機設置用ブラケットの取付け工事等の標準工事以外に必要な材料や工事が発生した場合は追加料金を頂く事になります。
Q. 急ぎで取付けて欲しいのですが、、、
エアコンの取付け工事は専門業者に委託して行っております。工事の集中日に設置をご希望された場合、リクエストにお応えできない場合もあります。また、他の商品の納品と別便でのお伺いになりますので、その点も予めご承知おきの程よろしくお願いします。
Q. 事務所のエアコンが故障したので修理期間中のみ短期で借りたいのですが。
事業所用のエアコンはお取扱いしておりません。家庭用のエアコンのみの取扱いとなります。
Q. エアコン内部のよごれが気になります。
エアコンクリーニングは専門業者を紹介しております。専用ページをご確認下さい。
よごれがひどくなると、冷暖房効率が悪くなり、電気代も高くなってしまいます。長期間ご利用される場合は、定期的にクリーニングされることをお勧めします。
ガスコンロについて
Q. 不動産会社からもらった資料ではガスの種別に13Aとありますが、対応していますか?
都市ガスのガス種では13Aと12Aに対応しております。LPガス用のガスコンロも別で用意があります。ご注文の際には事前にガス種をお調べのうえご発注をお願いします。
Q. 乾電池を入れ替える必要がありますか?
温度センサー付バーナーに使用している乾電池が消耗すると、点火しても操作つまみの手を離すと火が消えてしまいます。その際は新しい乾電池に交換してください。
乾電池は弊社より無料提供いたします。宅配便でお届けしますので、お客様にて取り替えてお使いください。必要になった際はお電話にてお申し付けください。
使い切った乾電池は、お客様にて廃棄をお願いいたします。
Q. 大火力バーナーが右側にある方が良いのですが指定は出来ますか?
在庫があれば取り置き措置いたします。在庫がなければ指定は出来ず、弊社がご用意する物をご使用ください。
ケトル・ポットについて
Q. 安心ケア無料サポートの対象にならないケースはありますか?
カルキ汚れなどのお手入れは、取扱説明書にしたがって、お客様にて行って下さい。
長期間、洗浄をされていない場合、カルキ汚れがとれなくなることがありますが、故障・破損にはあたらないので交換対象とはしておりません。
コタツについて
Q. コタツ布団はクリーニングして返却しなければいけませんか?
返却に際してお客様でわざわざクリーニングに出される必要はございません。そのままご返却して頂いて構いません。
Q. こたつの脚を高くすることは出来ますか?
こたつの脚に高さ調整をする器具はお付けしておりません。
家具・自転車について
家具について
Q. 家具に傷を付けてしまいました。弁償しなければなりませんか?
取り扱いが新品のみの商品は、傷の程度によっては修理費用を頂く場合があります。
それ以外の商品は、弁償の必要はありません。また、使用に影響のない傷や変色、汚れについては、修理・交換の対象にはしておりません。
Q. ベッドの下に収納スペース又は引き出しなどはありますか?
弊社のベッドの下部に収納スペースはございません。また引出し等も付属致しておりません。
寝具について
Q. 和式布団セットとベッド用寝具セットは何が違いますか?
大きな違いは敷布団が有るか無いかです。和式布団セットは畳や床の上に寝る事を前提にしていますので敷布団をセットしておりますが、ベッド用寝具セットはマットレスの上に寝る事を前提にしていますので敷布団はセットしておらず、代わりにベッドパッドをセットしています。掛布団、毛布、枕に特に違いはありません。
Q. 季節によって掛け布団の厚さを変えて注文する事はできますか?
弊社では夏専用の掛け布団は用意がございません。春・夏・秋・冬同じセットでのお届けとなります。
Q. 折りたたみベッドで使用する寝具は、和式布団セットとベッド用寝具セットのどちらですか?
折りたたみベッドの床面は硬いので敷布団のある和式布団セットを選んでお借りください。
Q. 定期的なシーツ交換等のリネンサービスはありますか?
レンタルで貸し渡してから返却までの間のカバーの洗濯や布団干し等日常のお手入れはお客様にてお願いします。定期的なクリーニングサービスはございません。
Q. 使用者が変更となりますので、無料で交換できますか?
できません。途中解約後、新規でレンタルをお申し付けください。
自転車について
Q. 地方で自転車を借りたいのですがネットで申し込めません。
自転車の貸出しは「自社便配送エリア」のみでレンタルしております。誠に申し訳ないのですが、それ以外のエリアでの貸し出しはしておりませんので、予め御了承の程お願い致します。
Q. パンク修理・鍵の紛失による交換・いたずらされたことによる破損の修理はお願いできますか?
お客様のご負担にて修理・交換を実施してください。
※鍵に関しては、お客様にお渡しした鍵以外のスペアはございません。紛失した場合、お客様のご負担にて鍵の交換をお願いします。
Q. 警察に職務質問された場合、防犯登録名義は何と答えればよいですか?
『㈱サークランド』の名義で登録しております。その旨お伝えください。
Q. 盗難にあった場合、どうすればよいですか?
警察へ被害届を出し、その受理内容を当社までお伝えください。
お客様に弁償は求めませんが、代替品のご提供もいたしておりません。予め、ご了承ください。
(電動自転車は除く)
電動自転車について
Q. 地方で自転車を借りたいのですがネットで申し込めません。
電動自転車の貸出しは「特定のエリア」のみでレンタルしております。誠に申し訳ないのですが、それ以外のエリアでの貸し出しはしておりませんので、予め御了承の程お願い致します。
Q. 故障した場合は、どうなりますか?
自然発生的・消耗による故障は弊社にて預かり無料修理をおこないます。転倒・衝突等お客様の操作上に起因する故障の修理は有償となります。
Q. 自然消耗に該当するのは、どの部分になりますか?
バッテリー:3年毎に1個お客様のお申し出により新しい物と無料で交換が可能です。
タイヤ:消耗により溝がなくなった場合、劣化によってヒビ割れした場合は無料交換致します。
鋭利な物を踏んでパンクした場合は、お客様にて持ち込み修理をして下さい。
ブレーキパッド:消耗、経年劣化は無料交換致します。
Q. 保険には加入されていますか?
契約者が弊社の自転車運転中に事故を起こした場合は、1事故1億円を限度とする賠償責任保険に加入しております。契約者以外が運転していた場合の事故や、法人名義での契約には保険適用はされません。運転者、同乗者に対する保険には加入しておりません。車輌(弊社の自転車)に対する保険には加入しておりません。その他の保険は、ご利用状況に応じてお客様自身で御加入下さい。
Q. 盗難にあった場合は、どうなりますか?
盗難にあった場合は盗難届けを出し、届け出警察署・届け出日時・受理番号を弊社に御連絡お願いします。盗難後1ヶ月経っても出てこなかった場合はお客様に弁償して頂きます。清算は6万円を一括でお支払い頂きます。
Q. カギを失くした場合は、いくらかかりますか?
付属品を紛失されている場合は、次の料金を頂戴致します。カギ1ヶ1500円(税別) 取扱説明書3800円(税別)
ご利用・お手続き全般について
JACCS分割払いについて
Q. 審査にかかる時間はどの位ですか?
最短即日で審査が完了します。
但し、状況によっては審査にお時間をいただく場合がございます。
また審査に際しJACCSからお電話を差し上げる場合がございます。お電話でご対応頂くまでは審査が完了しません。もしお電話に出られないまま日数が経過した場合、配送希望日もずれ込みます。
Q. 審査基準はどういった内容ですか?
提携信販会社JACCSが審査いたしますので、お答え出来かねます。
Q. 誰でも分割支払いの申込が出来ますか?
成年以上で、現在日本国内に居住しており、日本で取得されたお電話番号をお持ちの方のみとなります。
Q. 審査は何時まで出来ますか?
申込は24時間受け付けております。
但し 19:59以降にお申込みいただいた場合 、審査回答は翌日以降となります。
また審査ページのURLの期限はお申込日の23:59までとなっており、それを過ぎますと審査ができなくなります。
Q. 審査に落ちることはありますか?
可能性はございます。
その場合、お申し込みはキャンセルとさせていただきます。
Q. 身分証明書と現住所が異なりますが申し込みできますか?
免許証の変更等がなくても申込は可能です(提出不要の為)。
なお、注文完了後にメールで通知するJACCS審査のWEB画面では、「配送先ご住所」ではなく「現在お住まいのご住所」をご入力ください。
Q. クレジットカードを作ることになるのでしょうか?
クレジットカードを作る必要はありません。
Q. クレジットカードを所有していなくても大丈夫でしょうか?
クレジットカードは不要です。
Q. ハンコ(銀行印)などは必要でしょうか?
お申し込みには不要です。後日送付します口座引落の用紙に銀行印が必要になります。
Q. 申し込みに必要なものは?
特に必要な物はありません。JACCS審査のWEB画面に必要事項をご入力いただくだけで大丈夫です。
Q. 途中でまとめて払えますか?
出来ます。
ご本人様よりジャックスカスタマーセンター(自動音声テレホンサービス)にご連絡ください。
ナビダイヤル
東京:0570-002277
大阪:0570-005599
自動音声に従って、サービスコード「21」(早期一括返済のご相談)をプッシュしてください。オペレーターがご案内いたします。
受付時間 | 受付方法 |
---|---|
24時間(毎週土曜23:00~日曜8:00を除く) | 自動音声 |
8:00~21:00/年中無休 | 自動音声 |
9:30~17:30/平日 | オペレーター |
webサイトでの仮予約や申し込について
Q. Webサイトでの申し込み後の流れはどのようになりますか?
ご注文確定ボタンを押すと、1分以内に仮予約完了メールをお送りいたします。
第二連絡先、携帯メールアドレスにも届きます。
仮予約完了メールはご入力いただいた優先メールアドレスの他、第二連絡先メールアドレスと携帯メールアドレスにもお送りいたします。メール内に記載のご注文番号が同じであれば、重複のご注文とはなりませんのでご安心ください。なお、JACCS分割払いをお申し込みの場合にご案内する各種メールは、優先メールアドレスのみにお送りいたします。
Q. 仮予約/お手続き完了メールが届かないのですが?
■メールアドレスをご確認ください
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがある場合は、仮予約確認メール(自動返信)は届きません。改めてご確認をお願いいたします。
■携帯電話・スマートフォンのアドレスをご利用の方
お客様がお使いの携帯電話の初期設定でメールに受信制限がかかっている場合があります。予め、以下のドメインを受信できるように設定してください。
@kasite.com
@sarkland.co.jp
docomoのドメイン指定受信の手順詳細 >
auのドメイン指定受信の手順詳細 >
SoftBankのドメイン指定受信の手順詳細 >
※各キャリアの携帯電話の受信設定方法の詳細は、各キャリアホームページをご覧下さい。
URLリンク解約ができない場合は、携帯ショップに直接お問い合わせ下さい。
■パソコンのメールアドレスをご利用の方
お使いのメールサービス、メールソフト、ウィルス対策ソフト等の設定により、特にお客様が設定されていなくても、初期設定で「迷惑メール(スパムメール)」と認識され、メールが届かない場合があります。(特にYahoo!メールやHotmailなどのフリーメールをお使いの方)
予め、「迷惑メールフォルダー」等をご確認いただくかお使いのサービス、ソフトウェアの設定をご確認ください。
Yahoo!メールの設定方法 >
Hotmailの設定方法 >
Gmailの設定方法 >
クレジットカード払いについて
Q. クレジットカード決済ができない
クレジットカード決済ができない場合、下記いずれかの原因が考えられます。
①非対応のクレジットカードである
ご利用可能なカード会社は、VISA、Master、Diners、JCB、AMERICAN EXPRESSです。
※デビッドカード、プリペイドカードはご利用いただけません。
②カード情報の誤入力
ご入力頂いたカード情報に誤りがある場合は、決済が出来かねます。 再度ご確認の上ご入力をお願いいたします。
③OSやブラウザが対応外である
お使いいただいているOSやブラウザのバージョンが、 カード決済の際の通信に対応していない可能性がございます。 対応しているブラウザに切り替えていただき、決済をお願いいたします。
<非対応のブラウザ>
Internet Explorer 7.0 以前のブラウザ
Google Chrome 29 以前のブラウザ
Android 4.4 以前のブラウザ
iOS Safari 4 以前のブラウザ
すべての携帯電話(フィーチャーフォン)
④カードに何らかのトラブルがある
クレジットカード決済画面に、エラーコード等のエラーメッセージが表示されている場合は、 お使いのカードに原因がある可能性がございます。
例)
・利用限度額を超えている
・有効期限が切れている
・不正利用の疑いをもたれ当社の利用をロックされている
・カード会社のシステムメンテナンス
お手数ですが、クレジットカードのエラーについては、 ご利用のカード会社へお問い合わせくださいますようお願いします。
Q. デビットカード・プリペイドカードを使用した際、2重で引き落としされます。 どうしてですか?
ご注文内容の変更が発生した際には、変更後の金額で再度決済されます。
この際、最初の決済分につきましては、弊社にて取消処理を行いますが、
決済自体は取り消すことができないため、実際の返金につきましては、ご利用のカード会社へお問い合わせください。
※日本国内のカードについてはデビットカード・プリペイドカードはご利用いただけません。
予めご理解賜りますようお願い申し上げます。
システムや料金について
Q. 支払方法を教えて下さい。
商品到着時の代金引換、事前のお振込みによる一括払い、クレジットカード(一括払いのみ)、NP後払い(延長時のみ)、JACCS分割払いをご用意しています。
Q. 領収書を発行してほしい(新規ご注文時)
お支払い方法によって異なります。
当日現金払い
配送時にお渡しいたします。
提携会社(家財宅急便・宅配便・佐川急便)が配送を行う場合の代金引き替え払い時の領収書については、運送会社のドライバーがお渡しする「送り状の控え」が正式なものとなります。
銀行振込
原則として領収書は発行しておりません。振り込み明細書をご確認ください。
弊社発行の領収書をご希望の場合はお問合せください。
クレジット
クレジットカード会社発行の利用明細が領収書となります。
弊社発行の領収書をご希望の場合はお問合せください。
NP後払い
請求書「払込取扱票」の「払込受領書」は正式な領収書としてお使いいただけますので、大切に保管してください。
銀行の場合は「振込票」が領収書となります。
Q. 領収書を再発行して欲しい
お客様都合による領収書の再発行は対応できませんのでご了承ください。
領収書は大切に保管してください。
Q. レンタルしたい期間が2ヶ月の場合、料金はどこを見ればいいですか?
3ヶ月料金の適用になります。3ヶ月でレンタルしていただき不要になったら早期返却して下さい。同様に4ヶ月や5ヶ月でレンタルされたい場合は6ヶ月の料金でレンタルしていただきます。7ヶ月〜11ヶ月のレンタルは1年レンタルの料金でご利用いただきます。
Q. 中途解約による違約金の発生はありますか?
特に違約金の類はございません。また、早期返却によるご返金もございません。
Q. 返却手続きはどうすれば良いのでしょう?
レンタル満了日以前に返却をご希望される場合は、お客様より、回収依頼のご連絡をお願いします。連絡がない場合は満了日近くに、弊社よりハガキ・電話等で満期のお知らせをします。必ず、お打合せの後に商品をお引取りに伺います。
延長・回収のお申込みはこちらのフォームよりご連絡ください。
Q. 満期の後も延長してレンタルを続けたい場合はどうすれば良いのでしょう?
レンタル満了期に延長の期間を決めていただきます。それに適用する料金をお支払いいただくと延長してレンタルを継続できます。延長のレンタル料は新規で借りる時より割安な設定となっております。金額の詳細はお問い合わせください。
お支払い方法は法人のお客様は銀行振込、個人のお客様はNP後払い(コンビニ・郵便局・銀行)となります。
(例)冷蔵庫(80L)
中古1年レンタル新規料金¥16,740→中古1年レンタル延長料金¥10,044
(例)冷蔵庫(80L)
中古半年レンタル新規料金¥14,580→中古半年レンタル延長料金¥7,290
(例)冷蔵庫(80L)
新品1年レンタル新規料金¥21,600→新品1年レンタル延長料金¥10,044
延長・回収のお申込みはこちらのフォームよりご連絡ください。
Q. 繰り返し延長することにより料金が安くなることはありますか?
いいえ、安くはなりません。
ご延長料金は期間毎に定められており、繰り返しのご延長によってお安くなることはございません。
Q. レンタル終了後買い取る事は出来ますか?
レンタルの経過年数を勘案したお見積もりをお出し致しますので、それでよろしければお譲りする事もできます。
Q. 中古品を安く売ってもらえないですか?
販売はしておりません。レンタルサービスのご提供という位置付けで業務を行っております。
Q. 不要な家電の買い取りや処分はしてもらえますか?
家電・家具の買い取りや処分は行っておりません。
Q. レンタル中に引越しする予定があります。そのままレンタルしていても問題ないですか?
お引越し先でレンタル品を引き続きご利用される場合、安くて便利な「引越し不要サービス」をご利用ください。 引越し不要サービスとは、ご利用中の商品を回収し、お引越し先でメンテナンス済みの商品に差し替えてお届けするサービスです。 詳細はこちらにご案内いたしておりますので、ご利用をご希望であればご確認ください。 引っ越し業社に依頼される場合は、新住所と引越日をお知らせ下さい。登録住所を変更致します。 お客様の費用負担で引っ越し業社にご依頼ください。テレビ・洗濯機等の再設置が必要となる商品がある場合は、お客様の責任のもと行ってください。電子レンジ(ヘルツの違い)、ガスコンロ(ガス種の違い)の交換が必要な時もございます。引越先のヘルツ・ガス種の確認をお願いします。
Q. 注文した商品のサイズを変更したいのですが。
納品後でも、有償にて対応可能です。詳しくはこちらをご参照ください。
※JACCS分割払いをご利用の場合はサイズは変更できません。
Q. お見積りを出してもらえますか?
ご希望の商品をカートに入れて先に進むと「お見積りを表示する」というボタンがあり、クリックしますとお見積書が発行されます。
お問い合わせ頂くより、簡単・スピーディーにお見積りできますので是非ご利用ください。
(お見積りのボタンは「現在のカート」というページの最下部にあります)
Q. 家電4点セット(中古1年)で49,900円とありますが、これは月々かかる金額なのでしょうか?
ホームページ記載の商品料金はすべて、レンタル期間のトータル金額となります。
よって1年で49,900円となります。
Q. 中途解約は可能ですか?その場合、お支払した金額は返金されますか?
早期回収は可能ですが、期間の短縮によるご返金は一切ございません。ただし違約金等の追加請求もございませんのでご安心ください。
Q. 60日や120日、1年半等のレンタル希望の場合はどうなりますか?
60日レンタルの場合は90日の料金が適用され、120日の場合は半年の料金が適用となります。1年半のレンタルをご希望になられる場合は2年の料金が適用となります。
Q. 例えば6/12に30日レンタルで借りた場合、満了日はいつになりますか?
その際の満了日は7/12となります。30日後という計算ではなく、1か月後の同日が満了日となります。
半年後であれば12/12、1年後であれば翌年の6/12が満了日となります。
なお満了日は回収日という意味ではございません。満了日が近くなりましたら、回収日についてご相談させて頂いております。
Q. レンタル費用以外に何か料金がかかりますか?
配送地域が有料配送エリアの場合は配送料金が追加で発生致します。
また配送地域が無料配送エリアの場合でも、配送時間のご指定をされる場合は時間指定料金が追加で発生致します。
<有料/無料配送エリアの詳細はこちらよりご確認ください>
Q. 中古は2年、新品は4年が最長ですが、それ以上のレンタルはできないのでしょうか?
新規中古のご注文は2年、新規新品のご注文は4年が最長となります。それよりも長い期間をご希望の場合は、満了時にご延長をご依頼ください。
Q. 買い取りはできますか?
レンタル後のお買い取りは可能です。お買い取り料金は、ご利用期間等を参考に算出致します。
お買い取り後の商品故障や、廃棄等について弊社は一切関知しておりません。予めご了承下さいませ。
Q. 不用品の引取もお願いできますか?
弊社では不用品の回収等は承っておりません。
セットレンタルについて
Q. セット内のレンタル品の大きさは変えられますか?
家電3点・4点セットは変えられます。セットを選んでいただいた後、それぞれのサイズも選べるようになっています。サイズを変えることによって、お値段も変わってきます。
Q. セット内のレンタル品は自由に選べますか?
選べません。セット内容は初めから決められています。
4点セット⇒冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・TV
3点セット⇒冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ
Q. 家電セットから不要な商品を抜くことは可能でしょうか?
家電セットから商品を抜くことはできません。その場合はセットではなく必要な商品を単品にてご注文ください。
メールマガジンについて
Q. メールマガジンの配信をお願いしたい
お問合せフォームより「DM送信希望」と記載の上、送信してください。
Q. メールマガジンを受け取るメールアドレスを変更したい
お問い合わせフォームより以前のメールアドレスをお問い合わせ内容に記載の上、送信してください。
配信先メールアドレスの変更手続きには1週間ほどお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
Q. メールマガジンの配信を止められますか?
メールマガジンの本文の末尾に「配信停止」のリンクがございます。そちらを開くことで、配信が停止されます。
商品全般について
Q. 故障、破損してしまった場合はどうなりますか?
ホームページ内で、取り扱いが新品のみの商品は、通常使用における故障のみ「安心ケア無料サポート」対象となります。それ以外の商品は、通常使用における故障、および不注意による破損も無料での修理、交換がサポートされます。故意、いたずらによる破損、汚損は有償修理費用を頂きます。
尚、新品レンタル品の商品を交換する場合、1年経過後は中古メンテナンス品になります。
Q. 中古品の状態が気になります。ちゃんと使えるのでしょうか?
クリーニングはもちろん、テスト・メンテナンスをしっかり行った上で出荷しております。その過程で、本来の機能基準を下回っている商品はご提供しておりません。年式は4〜5年前の物を多く出荷しております。また、大きな欠損は商品としては不適格としておりますが、外装上の多少の傷・凹みはございます。その点はご理解の上ご利用ください。
尚、弊社では市場リサイクル品は使用しておりません。
Q. メーカーや型番の指定は出来ますか?
新品・中古ともメーカー指定・型番指定はできません。
Q. メーカーや型番を教えてもらえますか?
新品・中古とも仕入、メンテナンスできたものからの出荷になりますのでお答えできません。
Q. 早めに申し込まないと、在庫が無くなる可能性はありますか?もしくは、質の悪い家電品が残っていく可能性はありますか?
商品は可能な限り欠品が出ないよう手配しております。
本来の機能基準を下回る商品はご提供しておりませんので、ご安心ください。
万が一不具合等がございましても、交換にてご対応を致します。
Q. 中古品はどのくらい古いものを扱っていますか?
年式は1~5年前の物を多く出荷しております。使用に問題のある商品は年式に関わらずメンテナンス時に処分しております。
Q. 事前に訪問して頂いて、どのサイズが一番いいか確認してもらうサービスはありますか?
お部屋の下見などは致しておりません。商品のサイズ等はHPに記載致しておりますので、そちらをご確認の上お客様で商品をお選びください。
配送・回収について
Q. 申込みから何日で届きますか?
最短で以下の営業日でお届けできます。但し、在庫切れの場合や繁忙期はもう少し日数を要しますので、お早めにご予約をお願いします。
北海道、東北圏、関東圏、関西圏、東海圏、中国、四国圏、九州圏の一部・・4営業日
上記エリアを除く北海道、本州、四国、九州、沖縄・・・・・・・5営業日
上記の日程より早く納品を希望される場合は別途ご相談下さい。
Q. 時間指定で配送はできますか?
無料配送地域の一部エリアについては配送時間の指定を有償で行うことができます。
(有料配送エリアは全域時間指定することが出来ません)
※繁忙期等、時間指定できない期間もございます。ご了承ください。
Q. キャンセルの規定はどうなっていますか?
無料配送地域
当社配送員がいる間はキャンセル料なしで解約できます。
無料配送地域を見る
その他の有料配送地域
納品日の4営業日前までに連絡があった場合は、キャンセル料なしで解約できます。
※納品が完了し、配送員が帰った後は全額がキャンセル料としてかかります。
Q. 設置までしてくれますか?
レンタル品はお届けの際に設置及び動作確認の対応まで致しますのでご安心ください。
(一部取り付けのない商品もございます)
Q. 最短でいつ納品できるか教えて下さい。
配送エリアや商品量によって異なります。お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
Q. 返却日が近づくとご連絡がくるのでしょうか?
レンタル期間の満了日が近付きますと満了案内をお出ししてお知らせ致します。
郵送あるいはご登録の携帯へショートメールをお送り致します。